オンデマンド動画無料ダウンロード

ONDEMAND

バーチャルクレジットカード「JTB-VCN」の活用による購買管理とリスク軽減のご提案
~4種類のカードのデータ連携による最適な購買管理~

講師

▼共催

株式会社JTBビジネスイノベーターズ

 

▼主催

株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ
トラベル&データソリューション室

対象 キャッシュレスやバーチャルクレジットカードにご興味のある方 ※同業他社様のお申し込みはご遠慮ください※
概要

皆様の会社では経費の支払いをどのような決済方法で行われていますか?

法人向け決済方式としてコーポレートカード、パーチェシングカード、プリペイドカードといった

種類のキャッシュレス決済方式を多くの法人企業様で導入されています。

 

JTBビジネストラベルソリューションズでは法人企業様の経費決済方式に着目し、様々な角度から最適な使い方のご提案をさせていただいています。

 

当ウェビナーでは下記のご紹介をさせていただきます。

①バーチャルクレジットカード・コーポレートカード・パーチェシングカード・プリペイドカード、
以上4種類のカードの特徴、メリット・デメリット、効果的な使い方。

②JTBビジネスイノベーターズ社が運営する新しい法人経費決済方式である
バーチャルクレジットカード「JTB-VCN」。

➂経費精算システムへ4種類のカードデータ連携ができる経費データ連携プラットフォーム「J’sNAVIJr.」。

 

当ウェビナーは下記のような法人企業様におすすめです!

・コーポレートカードの運用面でお困りの法人企業様

・現在採用している法人決済方式が自社にあっているかという疑問を感じている法人企業様

・経費決済において購買管理や不正防止を重視した運用をご検討中の法人企業様

推奨環境

当日はWEBツール“Cocripo”を使用いたします。
視聴に関する詳細についてはこちらをご覧ください。
https://promote.cocripo.co.jp/accessibility/
なお、視聴の際には事前に動作確認をお願いいたします。
https://www.cocripo.co.jp/faq?cid=3&did=9

必須御社名
必須お名前
必須日中繋がる電話番号
必須会社メールアドレス

■個人情報の取り扱いについて

当社は、このたびお預かりする個人情報について、以下のように取扱います。

1)  事業者の名称
  株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ

2)  管理者(若しくはその代理人)の氏名又は職名及び連絡先
  管理者名:個人情報保護管理者 取締役 赤羽根 慶久
  所属部署:株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ
          人事総務部
  連絡先:TEL 03-5548-8200

3)  個人情報の利用目的
(1)お客様情報
  ① お客様への資料送付、新商品・サービス・セミナー・展示会などの案内
  ② 商品・サービスに関するお問い合わせに対する回答
(2)当社サイトへのアクセス情報
  ① サービスおよびWebサイトの改善
  ② セキュリティの確保
  ③ 統計データの取得
  ④ お客様への適切な広告配信

4)  個人情報取扱いの委託
当社は、業務の一部を国内及び海外の外部に委託しています。業務委託先に対しては、個人情報を預けることがあります。この場合、個人情報を適切に取り扱っていると認められる委託先を選定し、契約等において個人情報の適正管理・機密保持などによりお客様の個人情報の漏洩防止に必要な事項を取決め、適切な管理を実施させます。

5)  個人情報の開示等の請求
当社が保有する個人情報の利用目的の通知、開示、内容の訂正、追加又は削除、利用の停止、消去及び第三者への提供の停止をご希望の方は、必要な手続きについてご案内いたしますので、下記のお問い合わせ窓口までお申出ください。その際、法令及び当社の内規に従い、遅滞なく必要な措置をとらせていただきます。
また、ご希望の一部または全部に応じられない場合はその理由をご説明します。
※電子メールによる開示等をご希望の方は、その旨お申し出ください。原則としてご希望に沿って処理させていただきます。

当社の個人情報の対応窓口は以下のとおりです。

〒135-00 東京都江東区豊洲5-6-52 NBF豊洲キャナルフロント
株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ  T&Eソリューション部
TEL:03-5548-8447 9:30~17:30(平日)
休業:土・日・祝祭日・国民の休日・年末年始(12/29~1/3)

6)  個人情報を提供されることの任意性について
お客様が当社に個人情報を提供されるかどうかは、お客様の任意によるものです。ただし、必要な項目をいただけない場合、資料の送付やお問い合わせに対する回答に適切に対応できない場合があります。

7)  本人が容易に知覚出来ない方法によって個人情報を取得する場合
当サイトではCookie等(Web)情報を取得しており、お預かりする個人情報に紐づけて上記3)(2)の利用目的の範囲内で取り扱うことがあります。


必須個人情報の取扱について

※個人情報を最後までスクロールしてチェックを入れてお進みください。

PAGE TOP