やっぱり電子保存が必要?!
「電子取引」と新機能「証憑保管BOX」で電帳法は怖くない!
本ウェビナーは開催済みです。
講師 | 株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ T&Eソリューション部 カスタマーサクセス課 |
---|---|
日時 | 2022年1月13日(木)14:00~15:00 |
参加費 | 無料 |
対象 | 電子帳簿保存法、経費精算システムにご興味のある方 ※同業他社様のお申し込みはご遠慮ください。※ |
概要 | 「宥恕措置」がでたから電子帳簿保存法対応しなくていいは間違いかも? 今さら聞けない電子帳簿保存法改正について、改めて実践解説。 新機能「証憑保管BOX」によってあらゆる書類の電子化を実現! 電帳法対応を実現し、業務効率を上げる!J'sNAVI NEOの電子帳簿保存法機能をご紹介。 2022年はJ'sNAVI NEOで『電子保存元年』にしていきましょう! ■「証憑保管BOX」機能の概要(1月5日現在) ・領収書・請求書以外の書類も電子化が可能 ・書類の種類の追加や名称変更ができ、書類の分類が可能 ・電子帳簿保存法の電子取引の検索要件に対応 ・タイムスタンプ利用有無の選択が可能 ・専用の検索画面を用意し、電子保存している証憑の出力がいつでも可能 etc... |
推奨環境 | 当日はWEBツール“Cocripo”を使用いたします。 |