J'sNAVI NEOが わかる資料3点セット
電子帳簿保存法の実態調査レポート
インボイス制度開始後の「経費精算」の実態調査レポート
【不正検知のプロが解説!】経費精算のガバナンス向上のためのポイント3選
【株式会社ソリューション・アンド・テクノロジー様共催】
インボイス制度など法改正に強い オフィスイノベーションプラットフォーム「WiMS/SaaS」のご紹介
~WiMS/SaaSとJ’sNAVIJr.コーポレートカードデータ連携サービスの有効活用~
本ウェビナーは開催済みです。
▼株式会社ソリューション・アンド・テクノロジー様
▼株式会社JTBビジネストラベルソリューションズ T&Eソリューション部 営業課/トラベル&データソリューション室
令和5年10月1日から導入されるインボイス制度。導入後に経費精算業務が煩雑になる心配があります。
インボイス制度導入後、いかに効率良く業務を回すのかにつてお悩みの企業様も多くおられるのではないでしょうか。
インボイス制度に対応した経費精算業務の効率化への取組は早急の課題となっています。
当セミナーでは株式会社ソリューション・アンド・テクノロジー様をお招きし、同社のERPフロント機能「WiMS/SaaS」のインボイス制度に対応した経費精算システムの活用による業務効率化に加え、さらに勤怠管理、人事諸届申請システム等と連携活用による、人事・経理・総務業務の総合的な業務効率化のご案内をしていただきます。
また経費精算業務の効率化の手法の一つとしてコーポレートカードの活用と経費精算システムへのコーポレートカード明細データ連携も合わせご紹介をさせていただきます。
当日はWEBツール“1ROLL”を使用いたします。 再生環境については下記をご覧ください。
「1ROLLプレイヤー再生環境 ※すべて最新バージョン」 サポートブラウザ【PC】 Microsoft Edge、Chrome、Firefox、Safari、IE11 ※2022年6月サポート終了(終了後も再生は可能ですが予期せぬ動作が発生する場合があります)
サポートブラウザ【スマートフォン、タブレット】 Chrome for Android、Safari for iOS 及び、上記環境において・JavaScriptが動作すること・2.0Mbps以上のインターネット接続
経費精算管理ソリューションの導入に関するご相談・ご質問などお気軽にお問い合わせください。
03-5548-8447
×
J’sNAVI NEOのサービスや料金がわかる資料3点セット